Ubuntuは、Canonical Group, Ltd.の登録商標です。
Linux にウェブサーバーと PHP 環境を設定する
Nginx のサーバーはよく設置するものの、久しぶりに apache + php 環境を準備する際に少し手順に手間取ったので、実行するコマンドをまとめておきます。
今回、試した環境は AWS 上の Ubuntu18.04 になります。
インストールするソフトウェアは
Ubuntu18.04
Apache2.4
PHP7.2
Apache2.4
PHP7.2
となります。
Advertisement
モジュールをインストールするコマンド
では実際に実行するコマンド一覧を記載します。
〇パッケージを最新バージョンに更新するコマンド
apt update
apt upgrade
apt upgrade
〇Apache2.4 のインストールするコマンド
apt install apache2
〇Apache 用の PHP モジュールをインストールするコマンド
apt install libapache2-mod-php7.2
〇Apache を再起動するコマンド
systemctl restart apache2
コマンド実行後の環境
コマンド実行後に phpinfo を設定して確認した画面です。
〇インストールした Apache のパッケージ一覧
1 2 3 4 5 6 |
root@example:/# dpkg -l | grep apache ii apache2 2.4.29-1ubuntu4.11 amd64 Apache HTTP Server ii apache2-bin 2.4.29-1ubuntu4.11 amd64 Apache HTTP Server (modules and other binary files) ii apache2-data 2.4.29-1ubuntu4.11 all Apache HTTP Server (common files) ii apache2-utils 2.4.29-1ubuntu4.11 amd64 Apache HTTP Server (utility programs for web servers) ii libapache2-mod-php7.2 7.2.24-0ubuntu0.18.04.3 amd64 server-side, HTML-embedded scripting language (Apache 2 module) |
〇インストールした php のパッケージ一覧
1 2 3 4 5 6 7 8 |
root@example:/# dpkg -l | grep php ii libapache2-mod-php7.2 7.2.24-0ubuntu0.18.04.3 amd64 server-side, HTML-embedded scripting language (Apache 2 module) ii php-common 1:60ubuntu1 all Common files for PHP packages ii php7.2-cli 7.2.24-0ubuntu0.18.04.3 amd64 command-line interpreter for the PHP scripting language ii php7.2-common 7.2.24-0ubuntu0.18.04.3 amd64 documentation, examples and common module for PHP ii php7.2-json 7.2.24-0ubuntu0.18.04.3 amd64 JSON module for PHP ii php7.2-opcache 7.2.24-0ubuntu0.18.04.3 amd64 Zend OpCache module for PHP ii php7.2-readline 7.2.24-0ubuntu0.18.04.3 amd64 readline module for PHP |
Advertisement
さいごに
今回紹介したコマンドは Apache + PHP を設定するときの必要最小限のコマンドとなります。
実際に使用する際は、「php-mbstring」や「php-xml」は必要となる事が多いと思いますので、需要に合わせたモジュールをインストールしてくださいね。
Linuxの知識については下記の本も参考になるので、スキルアップにお役立てください。

Author:しき 投稿一覧
奈良県在住のエンジニア。アルバイトでゲーム開発に携わりIT業界入り。組み込みや業務系のソフト開発を経験して、その後レンタルサーバー会社にてインターネットの根幹の知識を得る。今ではスマホアプリの開発やWeb開発、インフラの構築に従事中。
関連する記事
インフラカテゴリの最新記事
-
- 2023.08.20
- docker,
[docker]対処法:コンテナにログインした時にvi(vim)コマンドが使えない
-
- 2023.08.20
- docker,
[docker]対処法:OCI runtime create failed exec: “bash”: executable file not found
-
- 2023.01.06
- ubuntu,
Debian/Ubuntu系統のサーバOSではcrontabのMAILFROMは使えない件について
-
- 2022.07.19
- ubuntu,
[AWS]Ubuntu22.04 LTS にSSH接続(ログイン)できない問題の解決方法
-
- 2022.06.07
[python]torch がインストールできない場合の対応策
-
- 2022.06.02
- cloudwatch,
[AWS]CloudWatchで監視を行う項目