linux

1/6ページ

Ubuntu LTS のサポート期限まとめ

Ubuntuは、Canonical Group, Ltd.の登録商標です。 Ubuntu LTS のサポート期間 Ubuntu LTS のサポート期限を確認したので要点をまとめていきます。 商用運用するサーバーでは、通常 LTS 版を使うことがほとんどなので、LTS 版に関する情報を主軸とします。 Ubuntu LTS のリリース日とサポート期限 バージョン リリース日 サポート終了期限 14.0 […]

[AWS]香港リージョンにてEC2サーバーを設置する

香港リージョンにEC2インスタンスを設置する 中国向けにサービスを展開したい、だけど中国から日本にアクセスした場合にウェブページの表示速度が遅い。だからと言って簡単に中国にサーバーを設置できない…という問題がありました。そのとき香港に住む知人に確認したところ、香港と中国の間ではウェブページの表示速度は速いよ!という返答。 それなら中国向けのサービスは AWS の香港リージョンに設置しよう!という事 […]

CentOS7に無料SSL「Let’s Encrypt」を設定する

さくらの VPS にて CentOS7 に無料 SSL を設置する さくらインターネットが提供する VPS 環境にて、無料 SSL である Let's Encrypt を設定したので、備忘録のために設定方法をまとめておきます。 Let's Encryptの設定手順 まずは CentOS7 にて提供されているリポジトリから Let's Encrypt に必要なモジュールを追加 […]

[Linux]公開鍵認証でSSHログインできない時に確認する項目

サーバーに SSH ログインできない原因を調査する Linux にて SSH ログインしたときにエラーが出てログインできない!と困っていた方が居たので、原因を調査する際にチェックポイントをまとめてみました。 では順番に SSH ログインできないときにチェックするポイントを確認していきましょう。もちろんサーバーに直接ログインすることもできない、全く入れないときには使えませんので予めご了承ください(汗 […]

Linux 初心者の勉強におすすめする本・入門書9選

Linux を学ぶときにおすすめする本 Linux は、ネットワークやサーバーの構築、インフラに携わるエンジニアには必須の知識で、ウェブ開発者にとっても開発力に直結するために覚えておくと便利なものです。ただ漠然と始めるには取っ付きにくいジャンルでもあります。 そこで今回は Linux を初めて学習したいと考える方におすすめする本を7冊ご紹介します。 なお Linux の使い方やコマンドの使い方など […]

UbuntuにてApacheのモジュールを有効化する

Ubuntu 環境にて Apache のモジュールを追加する Ubuntu のリポジトリからインストールできる apache にて、モジュールの追加方法を記述していきます。 apache はバージョンや OS によってコマンド名やディレクトリ構成が違うので、apt コマンドを実行して apache のインストールを行った方はメモ代わりにお使いください。 Apache のモジュールを有効化・無効化す […]

Apache ウェブサーバーで .htaccess を有効にする

Linux 環境で .htaccess を有効にする Linux にウェブサーバー Apache をインストールしたとき、初期設定では .htaccess は利用できません。そこで Apache の設定ファイルである httpd.conf(apache.conf) の設定を変更して、.htaccess を有効化する方法をご紹介します。 httpd.conf(apache.conf) の設定を変更す […]

CentOS/UbuntuにAWSCLI(AWSコマンドライン)をインストールする

awscli を EC2 インスタンスにインストールする EC2 にて AWS の各サービスと連携を行うためのコマンドラインである awscli をインストールする手順をまとめていきます。 awscli がインストール済みであるかを確認するときは、バージョン情報を得るコマンドを実行してください。もしバージョン情報が返ってきたら既にインストール済みであるため対応は必要ありません。 aws aws & […]

[Ubuntu]OSのバージョンとビット数を確認する

Ubuntuは、Canonical Group, Ltd.の登録商標です。 Ubuntu の OS バージョンを確認する Ubuntu の OS バージョンを確認する方法を備忘録として残します。 Ubuntu の OS バージョンを確認するコマンドはなく、OS バージョンが記載されたファイルである os-release issue lsb-release のどれかを確認する方法になります。 Ubu […]

[PHP] セッションを memcached で管理する方法

PHP のセッション管理をファイルベースから memcached ベースに切り替える PHP プログラムによるセッション管理は、初期設定ではファイルベースで管理しています。 ただファイル形式よりも memcached の方が読み込み、書き込みが早いです。また後ほどウェブサーバーを複数台にしてセッションを共有する可能性があるプロジェクトの場合は、PHP セッションを memcached で管理した方 […]

1 6