ip

世界に13個あるDNSルートサーバーを解説する

DNS ルートサーバーとは? インターネット空間で既に欠かすことができないドメイン名から、名前解決を行いサーバーの設置場所(IPアドレス)へ導く仕組みであるドメインネームシステム(DNS)。その最上位に位置して、中心でかつ重要な役割を持つ DNS サーバーが DNS ルートサーバーです。 本記事では全世界に13個ある DNS ルートサーバーについて説明していきます。 DNS ルートサーバーの管理団 […]

  • 2021.12.12
  • ,

同一ネットワーク(社内 LAN)にある IP アドレスの一覧を表示する

社内 LAN で使用中のプライベート IP アドレスを確認する 社内 LAN を設置していると管理者の知らない間に接続される機器が増えていきます。 機器ごとにプライベート IP アドレスが割り当てられますが、新しい社内サーバーや NAS を追加したいときに固定の IP アドレスを割り当てたい場合があります。そこで使用中のプライベート IP アドレスをチェックしましたので確認方法をメモとして残します […]

[AWS]グローバルIPアドレス(Elastic IP)の制限緩和をリクエストする

AWS のリソースのリミットを変更する手順 AWS で本格的にサービスの運用を始めるとすぐにリソースの制限に受けることになります。特に EC2 インスタンスや IP アドレスの上限には、サービスの運用を開始して間もなく抵触することが多いです。 そのため本記事ではリソースの制限緩和、その中でも固定 IP (グローバル IP アドレス)の上限緩和を AWS に依頼する手順を説明します。手順自体は全て共 […]

  • 2019.03.12
  • ,

自分のIPアドレスを確認する方法

グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスを調べる 自分が現在使っているIPアドレスを確認する手順をご紹介します。 なおIPアドレスには、グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの2種類があります。 グローバルIPアドレスは、自宅の出入り口とインターネット空間にあるウェブサイトとデータをやり取りする際に使う住所のような役割を担います。またプライベートIPアドレスは、〇〇宛のように家に […]