目次
社内 LAN で使用中のプライベート IP アドレスを確認する
社内 LAN を設置していると管理者の知らない間に接続される機器が増えていきます。
機器ごとにプライベート IP アドレスが割り当てられますが、新しい社内サーバーや NAS を追加したいときに固定の IP アドレスを割り当てたい場合があります。そこで使用中のプライベート IP アドレスをチェックしましたので確認方法をメモとして残します。
Advertisement
機器で使用中の IP アドレスを確認するコマンド
arp -a
同一ネットワーク内の IP アドレス一覧を確認するときは、Windows や Mac、Linux(CentOS)などの多くの端末で共通して使用できる arp コマンドで行います。
[Windows]コマンドプロンプトで社内 IP の一覧を確認する
Windows 環境にてネットワーク内にある IP アドレスを確認したときは、コマンドプロンプトにて「arp -a」コマンドを実行します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
C:\>arp -a インターフェイス: 192.168.11.16 --- 0xd インターネット アドレス 物理アドレス 種類 192.168.11.1 a4-52-30-12-51-20 動的 192.168.11.2 76-24-8c-93-7a-2b 動的 192.168.11.25 34-76-c5-c5-04-d1 動的 192.168.11.201 87-c5-8c-c5-76-71 動的 192.168.11.255 ff-ff-ff-ff-ff-ff 静的 224.0.0.22 01-00-5e-00-00-16 静的 224.0.0.251 01-00-5e-00-00-fb 静的 224.0.0.252 01-00-5e-00-00-fc 静的 239.255.255.250 01-00-5e-7f-ff-fa 静的 255.255.255.255 ff-ff-ff-ff-ff-ff 静的 |
[Mac]ターミナルで社内 IP の一覧を確認する
Mac にてネットワーク内にある IP アドレスを確認したときは、ターミナルにて「arp -a」コマンドを実行します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
[MacBook:~ hoge$ arp -a ? (192.168.11.1) at a4:52:30:12:51:20 on en6 ifscope [ethernet] ? (192.168.11.2) at 76:24:8c:93:7a:2b on en0 ? (192.168.11.25) at 34:76:c5:c5:04:d1 on en0 ? (192.168.11.201) at 87:c5:8c:c5:76:71 on en0 ? (192.168.11.255) at ff:ff:ff:ff:ff:ff on en6 ifscope [ethernet] ? (224.0.0.22) at 01:00:5e:00:00:16 on en0 ? (224.0.0.251) at 01:00:5e:00:00:fb on en0 ? (224.0.0.252) at 01:00:5e:00:00:fc on en0 ? (239.255.255.250) at 01:00:5e:7f:ff:fa on en6 ifscope [ethernet] ? (255.255.255.255) at ff:ff:ff:ff:ff:ff on en6 ifscope [ethernet] |
[Linux]SSH で同一ネットワーク内のサーバー IP の一覧を確認する
Linxu(CentOS) にて同一ネットワーク内にあるサーバーの IP アドレスを確認したときは、SSH にて「arp -a」コマンドを実行します。
1 2 3 |
[root@hostname]# arp -a dev1.example.compute.internal (172.31.18.20) at 06:ae:2e:97:70:2b [ether] on eth0 dev2.example.compute.internal (172.31.18.21) at 06:66:14:62:c0:4e [ether] on eth0 |
Linuxの知識については下記の本も参考になるので、スキルアップにお役立てください。

Author:しき 投稿一覧
奈良県在住のエンジニア。アルバイトでゲーム開発に携わりIT業界入り。組み込みや業務系のソフト開発を経験して、その後レンタルサーバー会社にてインターネットの根幹の知識を得る。今ではスマホアプリの開発やWeb開発、インフラの構築に従事中。
関連する記事
インフラカテゴリの最新記事
-
- 2023.08.20
- docker,
[docker]対処法:コンテナにログインした時にvi(vim)コマンドが使えない
-
- 2023.08.20
- docker,
[docker]対処法:OCI runtime create failed exec: “bash”: executable file not found
-
- 2023.01.06
- ubuntu,
Debian/Ubuntu系統のサーバOSではcrontabのMAILFROMは使えない件について
-
- 2022.07.19
- ubuntu,
[AWS]Ubuntu22.04 LTS にSSH接続(ログイン)できない問題の解決方法
-
- 2022.06.07
[python]torch がインストールできない場合の対応策
-
- 2022.06.02
- cloudwatch,
[AWS]CloudWatchで監視を行う項目