https(SSL対応)に強制リダイレクトする
新規サイトの SSL 対応に伴い、http から https へリダイレクトする必要がありました。
apache 拡張である .htaccess の rewrite 命令みたいな機能があれば簡単なのですが、nginx には .htaccess のような便利機能はないため、nginx の設定ファイルを編集する必要があります。
Advertisement
対応方法
https へのリダイレクト対応として一番簡単なのが、return によるリダイレクトです。
nginx の公式サイトでも return 命令によるリダイレクトを推奨しています。なお if 文を使用して細やかなリダイレクトも可能ですが、誤作動し易いためおすすめできません。
〇おすすめの記述方法
1 2 3 4 5 |
server { listen 80; server_name www.example.com; return 301 https://www.example.com$request_uri; } |
実際にサーバーに設定した際のサンプルも載せておきます。
ドメイン名だけ「example.com」に変更している点は悪しからずご了承ください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 |
server { listen 80; server_name example.com; return 301 https://www.example.com$request_uri; } server { listen 80; server_name www.example.com; return 301 https://www.example.com$request_uri; } server { listen 443; ssl on; server_name www.example.com; ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/www.example.com/fullchain.pem; ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/www.example.com/privkey.pem; root /var/www/htdocs/; index index.php index.html; (省略) |
参考サイト
〇Creating NGINX Rewrite Rules
https://www.nginx.com/blog/creating-nginx-rewrite-rules/
nginx の公式サイトにて、nginx のリダイレクト設定の細かい解説つきの説明がありますのでご参照ください。事前に言っておきますが、もちろん英語ページのみです(笑)
Linuxの知識については下記の本も参考になるので、スキルアップにお役立てください。
三宅 英明 (著)、大角 祐介 (著)
ページ数: 440ページ
出版社:SBクリエイティブ
発売日:2015/06/06
出典:amazon
ページ数: 440ページ
出版社:SBクリエイティブ
発売日:2015/06/06
出典:amazon

Author:しき 投稿一覧
奈良県在住のエンジニア。アルバイトでゲーム開発に携わりIT業界入り。組み込みや業務系のソフト開発を経験して、その後レンタルサーバー会社にてインターネットの根幹の知識を得る。今ではスマホアプリの開発やWeb開発、インフラの構築に従事中。
関連する記事
インフラカテゴリの最新記事
-
- 2023.02.09
- docker,
[docker]対処法:コンテナにログインした時にvi(vim)コマンドが使えない
-
- 2023.01.27
- docker,
[docker]対処法:OCI runtime create failed exec: “bash”: executable file not found
-
- 2023.01.06
- ubuntu,
Debian/Ubuntu系統のサーバOSではcrontabのMAILFROMは使えない件について
-
- 2022.07.19
- ubuntu,
[AWS]Ubuntu22.04 LTS にSSH接続(ログイン)できない問題の解決方法
-
- 2022.06.07
[python]torch がインストールできない場合の対応策
-
- 2022.06.02
- cloudwatch,
[AWS]CloudWatchで監視を行う項目