検索クエリ(キーワード)を調べてユーザーの検索文字を解析しよう

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

検索クエリ(キーワード)を把握してアクセス数のアップにつなげよう

ユーザーがどういう経路でサイトを訪れたかは、サイトの現状を知る上でとても手掛かりになる情報です。その中でも大きなウェイトを占めるのが検索エンジンから流入で、検索クエリによってユーザーが何を知りたがっているかを正確に把握することがアクセス数のアップには欠かせません。

今回は検索クエリの調べ方とそこからアクセス数アップにつなげるための施策を解説していきます。

 

検索クエリとキーワードの違い

検索クエリとキーワードの意味が異なることをご存知でしたか?

SEO対策を行っているとよく聞く言葉ですが、検索クエリとキーワードの違いを知らずに使っていることも多く、意味を知っておかないと語弊が生まれるため先に解説します。

検索クエリとは?

検索クエリとは、ユーザーが検索するときに実際に打ち込んだ文字列(単語やフレーズ)のことです。クエリは英語で「質問」や「疑問」という意味で、ITではコンピュータに対して、一定の形式に従ってデータの照合や要求をすることを意味します。

検索クエリは主に

  • インフォメーショナルクエリ
  • トランザクショナルクエリ
  • ナビゲーショナルクエリ

の3つに分けられており、それぞれで意味合いが異なります。

インフォメーショナルクエリ

インフォメーショナルクエリとは、情報を得るための行動を指すものです。「言葉の意味を検索する」、「疑問質問の解決方法を調べる」などの行動が挙げられます。
「言葉の意味を検索する」であれば、「query 英語」や「一期一会 意味」のように言葉自体の意味を調べることです。「疑問質問の解決方法を調べる」であれば、本記事がまさに該当しており、「検索クエリ キーワード」といった検索クエリで表示されているかと考えられます。

トランザクショナルクエリ

トランザクショナルクエリとは、ユーザーがある商品を購入したい、またはサービスを申し込みたいときの検索クエリを指すものです。
例えば「DVD アンパンマン」であれば、アンパンマンのDVDを購入したいかレンタルしたい。「PC 通販」であればパソコンを通販で購入したい可能性が極めて高いものです。

成約につながることが多く、SEO対策として重視している方が多いクエリでもあります。

ナビゲーショナルクエリ

ナビゲーショナルクエリとは、特定の場所やウェブサイトを訪れるための行動です。
例えば

  • amazon
  • facebook
  • radiko
  • ニコニコ動画
  • ディズニーランド
  • 姫路城

のように1つの単語で検索されることが多く、ユーザーは検索した場所やサイトに行くことを前提としたものになります。

 

キーワードとは?

キーワードとは、マーケティング担当者がリスティング広告やキャンペーンを行うときに利用する言葉になります。検索クエリはユーザーが使うもので、キーワードはマーケティング担当者が使うものと考えると分かり易いかと思います。

 

検索クエリの調べ方

では実際に検索クエリを確認する方法の話に移りましょう。

サイトのSSL化に伴い、Google Analytics を含めたWebページのアクセス解析サービスでは検索クエリの取得ができなくなっています。代用として、Google は「Google Search Console」を、Bing は「Bing – Webmaster Tools」にて同検索エンジンからの検索クエリを提供しています。

SSL対応したサイトではYahooの検索クエリを知る術はありません。Googleと同じ検索エンジンを利用しているので似通った検索結果となるため、Google の検索クエリから推測するしかない状況です。

 

Google Search Consoleを利用する(Googleの場合)

Googleの検索クエリを確認するときは、対象ドメインの「Google Search Console」>「検索パフォーマンス」から確認することができます。

「Google Search Console」への登録方法は別記事がありますので、そちらをご参照ください。

[SEO]Google Search Console への登録・設定方法を確認する

 

Bing – Webmaster Toolsを利用する(Bingの場合)

Bingの検索クエリを確認するときは、対象ドメインの「レポート&データ」>「キーワード検索」から確認することができます。

「Bing – Webmaster Tools」への登録方法は別記事がありますので、そちらをご参照ください。

[SEO]PV数を3%UPするBingウェブマスターツールの登録方法と使い方

 

アクセス数アップの方法

オーガニック検索(自然検索)による流入を増やすときに重要なのが、検索結果の1ページ目(10位以内)に表示されているか否かです。つまりサイトへのアクセス数アップを考えるときに重要なのは、「検索回数」と「表示順位」になります。

サイトの検索クエリを調べたとき、注目すべき項目は「表示順位」です。検索順位が11位~30位のページの順位を少し押し上げれば、検索結果の1ページ目(10位以内)に表示されて検索回数は劇的に増加します。11位~30位の検索クエリを抽出して、その中でも「検索回数」で対応する優先度を決めます。検索回数が多い検索クエリほど、ユーザーの需要が多いため大きなアクセス数アップが見込めます。

順位を上げたいページを決めて、検索順位を上げる対応策としては

  • 対象のページをリライトする
  • 対象の検索クエリに関する記事を増やす
  • サイトの全体の情報量を増やす

が考えられます。

 

まとめ

検索クエリとキーワードの違い、そして検索クエリの調べ方を中心に説明してきました。

検索クエリはユーザーが実際に検索した文字であり、コンテンツを改善する上で重要な指標になります。自分のページが考えた通りの検索クエリでユーザーに検索されて、訪れてもらえるかは定期的にチェックしましょう。そしてページ自体にどの程度のニーズがあり、現在の検索順位を考慮した上でページのコンテンツを改善するときに役立てましょう。

特にページ自体にユーザーのニーズがあり、検索順位が11位~30位のコンテンツに力を入れるとアクセス数アップにつながる可能性が高くなりますね。