2018年9月

1/3ページ
  • 2018.09.30

土日(祝日)にサイトのアクセス数が減少する理由

土日(祝日)のアクセス数の減少 ブログやサイトを運用していると日々のアクセス数の遷移をチェックしていると思います。そしてアクセス数の増減を確認していると、土日(祝日)のアクセス数が減少している、ということがあります。サイトとしては珍しいことではないですが、土日(祝日)のアクセス数が減少する理由を確認しましょう。 平日と休日のアクセス数の違い 考えてみると平日は仕事をされている人が多いですが、土日は […]

数秒ごとにcronを実行する方法

crontabで数秒ごとにコマンドを定期実行する crontabを利用していると1分よりも短い間隔でスクリプトを実行したいときがあります。crontab自体には1分未満の実行を指定することができないため、コマンドで数秒ごとに定期実行する方法を確認しましょう。 実装方法 seqコマンドとsleepコマンドを利用して実装します。一分ごとのスクリプトの実行時に間隔ごとにsleepコマンドで処理を待たせて […]

Ubuntuで文字化けしたときの対処法

Ubuntuは、Canonical Group, Ltd.の登録商標です。 日本語の文字コードを設定する 開発を行っているとUbuntuで文字化けに遭遇することがあります。 文字の化け方もダイヤや四角と文字ではない記号に置き換わることさえあります。サーバー内の cui 環境の文字コードが日本語対応していないことに起因しますが、毎回やり方を忘れるためメモ代わりに記事します。 Ubuntuの設定 まず […]

[AWS]RDSでMySQLデータベースを作成(新設)する

RDSサーバーの設置手順 AWSのRDSを利用してMySQLデータベースを新規設置の手順をご紹介します。 データベースはEC2と同じサーバー内に設置することもできます。ただサービスの規模が大きくなることが判明しているときは、後々のスケールアウトの手間を考えて、始めからRDSでデータベースを作成しましょう。 リージョンの決める AWS内でインフラの設定を完了させることを前提に作成します。 そのため下 […]

lnコマンドでシンボリックリンクとハードリンクを設定する

Linuxにてlnコマンドでリンクを設定する 今回はLinuxのlnコマンドに関するコマンドのお話です。 Windowsにてファイルのショートカットを作成する機能がありますが、linuxにもショートカットを作成する命令lnコマンドがあります。lnコマンドにはシンボリックリンクとハードリンクの2種類のリンクがあり、少し性質が異なるため違いを確認してみましょう。 lnコマンドによるリンクの設定 今回は […]

[WordPress]厳選!おススメの無料テーマ6選を紹介します

WordPressの厳選した無料テーマ WordPressではハイクオリティーな無料テーマがたくさん配布されています。今回はその中でもSEOやアフィリエイトの設定などの機能を備えている、特に実用性に秀でていた無料のWordpressテーマを厳選してご紹介します。 LIONのテーマ まずは本サイトも大変お世話になっている千葉県のFIT様が公開している「LIONのテーマ」をご紹介します。「LION M […]

  • 2019.04.07
  • ,

[AWS]大規模インフラ(月間1億PV)のシステム設計を解説する

AWSで大規模なサービスを構築する 今回はAWSにて月間1億アクセスに耐えることができるシステム設計を解説します。 想定するシステムはウェブサイトのサービス、iOSアプリとAndroidアプリを提供しているシステムとします。つまりシステムへのアクセス経路としてはPCやスマホのブラウザー、iOSアプリとAndroidアプリのAPIとなります。 システム構成の概要 まずシステムの概要図と利用するAWS […]

nginxにてELB経由の接続からアクセス元IPを取得する方法

ELB経由の接続はログにプライベートIPが記述される AWSにてELB(ロードバランサー)を設定しているEC2のアクセスログを確認すると、接続元IPアドレスがELBのプライベートIPアドレスになっています。今回はnginxにてELB経由の接続でも、接続元のグローバルIPアドレスを取得する方法をご紹介します。 アクセスログのサンプル 下記のログファイルの抜粋は、ELBに接続されたEC2のアクセスログ […]

  • 2018.09.21
  • ,

[AWS]Route53を使用してELBにドメインを設定する

Route53にてドメインを設定する AWSにはドメインを管理するためのサービスとして、Route53があります。通常はドメイン管理会社の提供するドメインを管理する無料の機能があるので、わざわざ有料のRoute53を利用する必要はありません。 Route53の主な利用用途は、EC2(サーバー)の負荷分散のための機能であるELB(ロードバランサー)を使うために設定します。ELBは単一障害点になること […]

[AWS]RDSにて外部サーバーからの接続を許可する

RDSで外部サーバーからのアクセス許可する方法 みなさんはRDSを使用していますか? EC2でウェブサーバーを運用している方ならRDSを利用している人も多いでしょう。通常ではRDSに外部接続させるのはセキュリティ上おススメできません。 ただ開発を行っていると ・開発用データベースだけは、EC2経由をせずにPCで直接データベースを操作したい ・外部システムからもRDSを直接操作したい といった要望が […]

1 3