サーバーから携帯(Docomo・Softbank・AU)宛のメールが届かない原因

mail_not_arrive_top

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

メールが届かない原因を確認する

携帯電話宛に送信したお知らせメールが届かない!

ウェブサービスを運用しているとよく見る光景ですね(汗)。
今回はウェブサービス(システム)から携帯電話宛のメールが届かない理由をまとめてみましたので、確認してみましょう。

 

メールが届かない理由

調査・確認した限りではメールが届かない理由は下記の7つになります。

  • ドメインに spf 設定を行っていない
  • 携帯電話の受信上限を超えた大きいメールを送信している
  • 短時間に大量のメールを送信している
  • 受信できないメールアドレス宛にメールを送信し続けている
  • 改行までの文字数が長すぎる
  • メール内にあるリンクの数が多すぎる
  • ネットスター株式会社が提供するカテゴリ分類に登録されている
    •  

      ドメインに spf 設定を行っていない

      Sender Policy Framework(SPF)は、メール送信者が正式なドメイン保有者である正当性を検証する仕組みです。携帯電話のみならず gmail や yahooメール宛のメールでも迷惑メールに振り分ける可能性が減らせるため、必ず設定しておく必要があります。

       

      携帯電話の受信上限を超えた大きいメールを送信している

      携帯電話が受信できるメールの容量上限は少ないということを覚えておくことが重要です。
      ●docomo
      ・スマホ 10MB
      ・ガラケー 100KB-2MB

      ●SoftBank
      ・@i.softbank.jp 3MB
      ・スマホ 2MB
      ・ガラケー 350KB-3MB

      ●au
      ・@ezweb.ne.jp 3MB
      ・スマホ 2MB
      ・ガラケー 100KB-2MB

       

      短時間に大量のメールを送信している

      短期間に同じサーバーから大量のメールを送信すると、一定期間メールの受信を強制的に拒否するキャリアが多いです。

       

      受信できないメールアドレス宛にメールを送信し続けている

      メールを安定的に配信するためには、メールの到達率を95%(理想は98%)以上を保つことが求められます。そのため2~3度メールを送信して、エラーメールが返ってきたメールアドレスにはメールを送信しないという配慮を行いましょう。

       

      改行までの文字数が長すぎる

      知らない方が多いですが、改行なく長い文章を打ち込むとメールが届かなくなります。

       

      メール内にあるリンクの数が多すぎる

      2018年12月末ごろにDocomoの携帯電話数台で調査した限りでは、約200個前後のリンクがメール内に記載されているとメールが届かなくなることが分かっています。
      htmlメールを送信しているサービスでは、案外引っかかっていることが多いので注意してください。

       

      ネットスター株式会社が提供するカテゴリ分類に登録されている

      Docomo・AUの提供する迷惑メール機能は、ネットスター株式会社が提供するカテゴリ分類が利用されています。このカテゴリに登録されると携帯電話宛のメールが届きづらくなるため注意を払いましょう。

      最近では端末の機種変更を行うと自動で「迷惑メール機能ON」に切り替わることが分かっています。

      ネットスター株式会社が登録中のサイトを確認するためのページを用意しています。
      確認用のページへのリンクを設置しておきますので、サービスが登録されているかは下記のリンクからご確認ください。

      携帯フィルタリングを調べる(ネットスター様への外部リンク)
      http://category.netstar-inc.com/check/

       

      さいごに

      サービスによってはメールが正しく届かないことは死活問題になります。
      できる限りのことを行うことにより数パーセントの到達率の向上は見込めますので、諦めずにカスタマイズを行うようにしましょう。

      ただどうしようもないことも多いので、利用者に「受信リスト設定」でドメインの受信許可設定を行ってもらうのが一番の早道ですけどね(苦笑)。

       

       

      ウェブプログラミングについては下記の本も参考になるので、スキルアップにお役立てください。

      created by Rinker
      徳丸 浩(著)
      ページ数: 688ページ
      出版社:SBクリエイティブ
      発売日:2018/06/21

      出典:amazon