スターサーバーの評判とおすすめの使い方を解説する



  • ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スターサーバーの評判とおすすめの使い方を解説する

starserver_top

スターサーバーについて

rental_server_starserver
スターサーバーはネットオウル株式会社が提供するレンタルサーバー・サービスの総称です。

スターサーバーの前身となる
・無料/月額100円サーバー:ウェブクロウ
・月額300円のサーバー:ミニバード
・月額500円のサーバー:ファイアーサーバー
・月額1,500円のサーバー:クローバー
の4つのサービスを、各スターサーバーのプランとして統合しています。

スターサーバになって大きく変わった点は「サーバー機器がSSD搭載の高速な最新サーバーに変更」「無料SSLの対応」になります。

↓ ハイスペックなサーバーが使える激安レンタルサーバー ↓

サービスの概要

スターサーバーのサービスの特徴となる点を挙げます。

概要 説明
全プランでSSD搭載 全プランでオールSSD採用の最新サーバーマシンを搭載しており、サイト表示を高速化する「HTTP/2」に全プラン対応。
無料SSLが利用可能 無料SSL「Let’s Encrypt」をすべてのプランで設定可能なので、簡単にサイトを「HTTPS」化できます。
Nginxを標準搭載 大量の同時アクセスも処理できることで評判のNginxが利用できます。
即時のプラン変更が可能 容量が無くなった時などに上位プランへ簡単にの変更できます。
自動バックアップは無い 高性能レンタルサーバーでは既にお馴染みの自動バックアップの機能はありません。
サポートはメールのみ 電話サポートは無く、メールサポートのみになります。
支払いはポイント制 ネットオウルポイントを購入して各サービスに充当します。

全プランでSSD搭載
全てサーバープランで利用できるディスク領域は完全に SSD 化されていて、ウェブサイトの表示を「HTTP/2」に標準対応しているので高速なレスポンスが可能です。

無料SSLが利用可能
SEO 対策では既に必須となっている SSL を無料で利用できる「Let’s Encrypt」を全プランで設定可能。一般的なポータルサイトやブログでは「HTTPS」化として十分な機能となります。

Nginxを標準搭載
ウェブのソフトウェアとしては、Nginx も採用しているため、一時的な大量の同時アクセスでも安定したサイト運営が可能になります。

即時のプラン変更が可能
ディスク容量の不足やデータベースの数が不足した場合などに上位へのプランに簡単に変更できます。
※プランを下位プランに変更することはできないので要注意!

自動バックアップは無い
安価なレンタルサーバーではよくある話ですが、高性能レンタルサーバーでは、もはや標準実装となっている自動バックアップの機能はありません。

サポートはメールのみ
メールは24時間365日受け付けているものの、電話サポートは無いので初心者は注意が必要です。

支払いはポイント制
サーバーの費用を含めて、ネットオウル社が提供するサービスは、クレジットカードやコンビニ支払いで直接費用を払えません。ネットオウルポイントを購入して、サービスの費用に適用する仕組みのため料金の支払いで戸惑う事があります。

また支払いがポイント制のため、サーバーサービスとしては法人が利用しにくいサービスとなっています。

Advertisement

スターサーバーの使い方

service_manual
スターサーバーでサーバーを利用する際に基本的におすすめするプランは
・エコノミー【126円(税別):契約期間12カ月のとき】
・ライト【250円(税別):契約期間12カ月のとき】
・スタンダード【500円(税別):契約期間12カ月のとき】
の安いプラン3つになります。

月額1,000円を超えるプレミアムプランやビジネスプランがありますが、正直なところ高額なスターサーバーのプランを契約するならエックスサーバーやヘテムルをおすすめします。理由については、サービスの概要で示した通り、高性能レンタルサーバーとは異なり自動バックアップが無かったり、電話サポートが無いためです。

 

どういう人に向いているサーバーか?

スターサーバーは、個人の趣味ブログなどアクセス数が月額20~30万PVより少ないブログサイトを運用する方に向いたサーバーと言えます。逆に向いていないのは、ネットショップやアクセス数が多いサイトにはあまりおすすめできません。

なおエックスサーバーの関連会社のため、サーバー構成が似通っています。サイトが成長したらエックスサーバーにサービスを移行するつもり、且つサイトが成長するまでコストを抑えたい方にもおすすめです。

ちなみにメールサポートの返答は早いものの、電話サポートが無いこともあり IT 初心者にはあまりおすすめできません。

Advertisement

まとめ

スターサーバーは激安サーバーの中では良いサーバースペックのサーバーです。且つ国内大手のデータセンターでサーバーを管理しており、耐震対策・停電対策など多くの自然災害について準備が整っていて安全性も良好です。

ただその分、玄人向けのサービスとなっており、
・電話サポートが無いため初心者には辛い
・支払いがポイント制のため法人は使いづらい
と感じます。

まとめると

〇スターサーバーをおすすめできる方
・個人の趣味ブログ

〇スターサーバーをあまりおすすめできない方
・法人のウェブサイト(ポータルサイトやウェブサイト、ネットショップ等)
・アフィリエイター(ブログ)

といった感じですね。

↓ ハイスペックなサーバーが使える激安レンタルサーバー ↓

 

関連するサーバー比較の記事

 

レンタルサーバー評価の記事の一覧

 

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

Twitter で

サイト運営カテゴリの最新記事